林家たい平の嫁は鬼嫁?元キャスター田鹿千華。師匠と弟子は?
2016/11/07
5月29日放送の『笑点』で、今夏の『24時間テレビ』チャリティーマラソンのランナーを務めることが発表された、林家たい平さん。
番組放送後には、着物と同じオレンジ色のトレーニングウェアとシューズがプレゼントされたそうです。
30日付の公式ブログには「今日からトレーニングが始まります
がんばります!」と綴られ、本番のマラソンに向け早くも第一歩を踏み出された模様です。
今回はそんな林家たい平さんの奥さんやお弟子さん、師匠について、チェックしてみたいと思います!
林家たい平 プロフィール
林家 たい平(はやしや たいへい)
生年月日:1964年12月6日
出身地:埼玉県秩父市
本名:田鹿 明(たじか あきら)
血液型:B型
得意の物まねでお馴染みのたい平さんは、武蔵野美術大学卒業の変り種。美大出身という学歴を活かし、自身のCDや著書の挿絵を自分で描いたりもするそうです。
時には身体を張ったネタも飛び出す、とにかく明るくエネルギッシュなキャラクターは、師匠の林家こん平さん譲り?でも別に血のつながりはないんだとか。
病気療養のため休演となった林家こん平師匠の代役で『笑点』に登場したのが、2004年12月。 その後、こん平師匠が長期療養となったため2006年から、先日『笑点』司会となった春風亭昇太師匠と共に正式なメンバーとして迎えられました。
桂歌丸師匠が休演した際は、立派に司会も努める等、今や『笑点』大喜利メンバーに欠かせない存在になりましたね。
嫁の田鹿千華は元スポーツキャスター。子供は?
同い年の奥様と、二男一女の三人のお子さんがいます。
奥様は、元スポーツキャスター・フリーアナウンサーの田鹿千華さん。
NHK-BSの初代スポーツキャスターに就任。Jリーグ創成期のサッカーキャスターとして活躍しました。
1996年に林家たい平さんと結婚。結婚後は主婦として、また落語家のおかみさんとして、たい平さんをしっかり支えているようです。
『笑点』大喜利でもたびたび「鬼嫁」として名前が出てくる千華さんですが、そういう女性ほど実は「良くできた妻」である場合がよくありますよね。才女に支えられたたい平さん、いろいろな意味で千華さんに頭が上がらないのかもしれませんね。
林家たい平の師匠と弟子は?
前述の通り、師匠はご存じ林家こん平さん。
現在は、『笑点』メンバーで唯一落語家の直弟子は取っていないんだそうですが、林家テリ平(テリー伊藤)、林家たいペー(林家ペー)と、2008年に独演会「たい平一門かい?」を開きました。たい平さんは「二人とも年上だから、師匠の自分のいう事を全然聞かない」とネタにしているそう。落語家協会は二人ともたい平さんの弟子とは公認しておらず、たい平さん曰く「芸能人特別枠」と称しているそうです。
また、ラジオ番組で共演した正木あずみさんが2010年に三味線漫談家として弟子入りし、林家あずみの高座名を名乗っています。
笑点50周年のため、引退した歌丸師匠のため、そして病気と闘うこん平師匠のために走るというたい平さん。
忙しい中のトレーニングと、本番の過酷なマラソン。きっと大変な事と思います。
どうか身体に気をつけて頑張ってほしいと思います。