バスケ五十嵐圭 戦力外になった理由、現在のチームと年収は?
2017/01/15
10月24日放送の「結婚したら人生劇変!○○の妻たち」に
元フジテレビ人気アナ本田朋子が登場し、話題となりましたね。
2013年に男子プロバスケットボール選手の五十嵐圭と結婚。
生活を名古屋に移し、幸せに生活していたのが、五十嵐選手が突如の戦力外通告を受けたことにより一転。
将来が見えなくなり、離婚も考えてしまったとか。
今回はそんな五十嵐圭選手が戦力外通告を受けた理由、現在のチームと年収についてチェックしてみました。
二人のプロフィールやなれそめについては、こちら
→ プロバスケ選手・五十嵐圭、三菱ドルフィンズ退団。嫁はフリーアナウンサー本田朋子。性格は?年収は?
五十嵐圭、戦力外の理由は?
結婚後の二人は、五十嵐選手の所属チームがある名古屋でマンションを購入し、
生活を始めます。
妻の本田朋子アナも五十嵐選手の為にフジテレビを退職し、
フリーアナとして活動しながら五十嵐選手を支えてきました。
2015年にはフードマイスターの資格を取り、食生活や体調管理を徹底的にサポート。
そのかいもあってか、2015年の五十嵐選手は
得点・アシスト共に過去最高の記録を出していたのですが…
では、なぜ五十嵐選手は突然の戦力外通告を受けてしまったのでしょうか?
五十嵐圭選手が戦力外通告を受けた大きな理由は、ズバリ『年齢』だと言われています。
スタミナが必要な、バスケットボール。
どれだけスキルと経験があるといっても、五十嵐選手の年齢は『36歳』。
バスケットボール選手のピークは25~30歳と言われ、
35歳までには引退する選手がほとんどと聞きます。
ちょうどその辺りの年齢を目安に選手の若返りを図ろうとチームのフロントが判断し、
年棒が高くなったベテランを切り、若手の獲得・育成に使おうと考えたのでは?
ということですね。
もう一つは、成績的には問題なくても、チームが求めているプレイができなくなってきていた、
という事も考えられます。
戦力外の理由が公になることはないでしょうから、あくまで推測の域をでませんが
大方こんな感じではないでしょうか。
五十嵐圭の現在の所属チームと年棒は?
その後、幸いにも移籍先が決まり
現在は出身地でもある新潟アルビレックスBBに所属しています。
結婚時に購入したマンションを売り、今年7月に新潟に引っ越しを済ませたとか。
そんな五十嵐選手の気になる年収ですが…
三菱電機ダイヤモンドドルフィンズ名古屋に所属していた時は、年棒1000万~1500万くらいと、
加えてテレビ出演料や写真集売上などで年収2000万位あるのではと言われていました。
新潟への移籍後は、年収は3分の1くらいに落ちてしまうのでは…という見方が多いです。
ただ2016年のB.LEAGUE発足を考えると、単純に考えることはできません。
サラリーキャップ制撤廃などBリーグ体制による様々な変化が
選手の年収に好影響してくる面も言われており、
Bリーグ初代チェアマンの川淵会長は「1億円プレイヤー誕生」を目指すことを公言しています。
今後のチームの成績、五十嵐選手の活躍によって、上がっていくことも十分考えられそうですし、
戦力外通告後、複数のチームからオファーがあったことを考えると、そう悪条件で契約したとも思えません。
公表されている訳ではありませんので推測の域をでませんが、
これまで言われてきた選手としての年収1200万~1500万円と同等か
それ以上なのではないでしょうか。
まとめ
嫁の本田朋子アナが、五十嵐選手の戦力外通告をテレビ報告したことについて
批判的な声もありますが、話題になったことで2016年に開幕したばかりのBリーグに注目が集まり、
盛り上げ役を担っているようにも感じます。
これからも夫婦二人三脚で頑張ってほしいですね。
そして、五十嵐選手の今後の活躍にも期待しましょう!